健康増進

【働く人のいきいきをつくるブログ】今日のテーマは【健康増進】

 

今日は2つのことをお伝えしたいと思います。 

1. このブログについて 

2. 今日のテーマ 

 

1.【働く人のいきいきをつくるブログ】は、 

誰も代わることのできない人生を生きる大切な貴方への応援メッセージです。 私の得意分野の健康のお話、健康に関連する周辺分野のお話、たとえば人間関係、コミュニケーション、感情、ストレス、快適な暮らしなどを発信します。 ぜひ覗いてみてくださいね。 

 

2.【健康増進】 

初回のテーマは、「重症化予防」です。 若くて溌溂として病気しらずに頑張ってきた人も、40代50代と年齢が進んでいくと、同年代の人で病気診断をうける人が増えていくことを実感していると思います。 

もしかすると、貴方も何かの診断をうけて通院治療中かもしれません。 しかし、診断をうけ医師から通院を指示されたときの受け止め方は、個人差が反映します。 

・気にしないに徹する人 

・不安だらけになってしまう人 

・通院を中断してしまう人 

 もちろん、診断名によっても反応は変わります。 気にしないでいて自然治癒する病気もなかにはあるかも知れませんが、日本人が多くうける診断名は、糖尿病、高血圧症、高脂血症、心臓の病気、脳血管の病気、腎臓や肝臓の病気など時間をかけて表面化した病気が多くあります。 経過を安定させ、仕事を続ける秘訣のひとつは【重症化予防】を工夫することです。 

髙橋 慶子

髙橋 慶子

働く人の生き生きをつくる会社として、2022年1月株式会社アミキャリエを設立しました。 アミキャリエは、フレンドリーなライフとキャリアの造語です。人生100年時代の個人様と、サス ティナブルをめざす会社様の【安心して信頼し心ゆるせる存在でありたい】と思います。 法人化の原動力は、代表自身がレジリエンスの当事者となり、サポートする人とされる人の双方 向性を体験しながら働き続けている経験が基になっています。「働く人の生き生きをつくる」は、いろいろなことがあっても懸命に働き続けている人や会社が可 能性を高め未来に向かい前進していく姿です。 新会社アミキャリエをどうぞ宜しくお願い申し上げます。北海道SDGs推進ネットワーク登録企業 北海道がん対策サポート企業 北海道女性活躍応援自主宣言企業 北海道ヘルスケア産業振興協議会会員企業株式会社アミキャリエ 代表取締役 髙橋慶子

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。